GROUP COMPANY
グループ企業

inKroneGROUPが「どのような事業に取り組んでいるのか」、そして「どのような想いや理念を大切にしているのか」を、わかりやすくお伝えいたします。
社内起業制度
全スタッフが自立し、主役になれる
当社は、6社で構成されるinKroneGROUPの一員として、それぞれの会社が多様な事業を展開しています。
inKroneGROUPでは、すべてのスタッフが自立し、自らの力で道を切り開く「主役」になれる環境づくりに取り組んでおり、その一環として「社内起業制度」を導入しています。
この制度は、「こんな事業に挑戦してみたい」「自分のアイデアを形にしたい」といった想いを持つ社員が、事業計画を立案し提案することで、内容が魅力的で実現性があると判断された場合、実際に事業化されるチャンスを得られる仕組みです。
場合によっては、新たなグループ会社の代表として起業する道も開かれています。 挑戦することを楽しみ、夢を現実に変えるための制度として、多くの社員が可能性に挑んでいます。
グループ企業

inKrone株式会社
企業防衛を目的とした事業をメインとしており、企業が自身を様々な脅威やリスクから保護するための戦略や活動をしております。企業は、競争環境や経済的な利益を追求する一方で、内外の脅威から事業や資産を守ることで社会貢献をしております。
設立:2019年12月

株式会社SOLARIS
「人」に関わる事業をメインとしており、厳選された即戦力の人材を派遣、もしくはご紹介し人と企業が共に成長していくことで社会貢献しております。
設立:2008年12月

ergo株式会社
「システム開発・デザイン」をメインに、WEB・システムを通してインタラクティブな分野を中心に、店舗・サービス・企業など様々な領域や表現をカタチにすることで社会貢献しております。
設立:2020年1月

株式会社PHTERA
「着心地」を追求し、ビジネスシーンで欠かせないオーダースーツを低価格でご提供することで社会貢献しております。
設立:2019年10月
関連企業
一般社団法人日本企業危機管理協会
社会情勢や環境が大きく変化し、企業内外にさまざまなリスクが顕在化する現在、リスクマネジメントの重要性が高まっています。 日本企業危機管理協会は、経験と知識をかねそなえた警察OBが集まり、事前の調査・分析することで、企業への影響を予測することで、リスクを回避・低減することで社会貢献しております。
一般社団法人租税調査研究会
「税は政」と言われ、政治と密接に絡んでおり、実は行政的な判断も必要なのです。
そこで、経験と知識をかねそなえた国税OB税理士が集まり、税務判断及び適切納税を実現するアドバイス、サポートをしていくことを目的としています。
決して反国税という立ち位置ではなく、適正に納税し、有効に使ってもらってこそ納税申告制度の理念です。
その適正納税を実現していくために、租税調査研究会を活動しています。
NPO法人循環資源研究会
廃棄物を排出する個人及び事業所と廃棄物を再活用することを考える個人及び事業所に対して、その繋ぎ役となり、有害な物質を残すような廃棄物処理をできるだけ少なくするために、広く情報交換及び研修会の場を設ける事業を行い、環境の改善に寄与することを目的としています。
一般社団法人伊良部島環境協会
サンゴ礁は「海にいる生きものの住処」です。 現在、サンゴ礁の面積は地球表面の約0.1%しかなく、実に海洋生物の25%が暮らしています。そのサンゴ礁が、温暖化による水温などによる様々な理由から30年後には絶滅してしまう恐れがあります。
それを阻止すべく、伊良部島環境協会の珊瑚再生プロジェクトに力を入れております。